JASPガイドブック「ソフトテニス部顧問編」について
JASP(ジュニアアスリートサポートプログラム)より、ソフトテニス競技未経験の顧問の先生方を対象にしたガイドブックが発行されました。当連盟が一部監修をしており、専門的な指導方法などが掲載されております。下記からダウンロードしてご活用下さい。
- JASPガイドブック「ソフトテニス部顧問編」
※必要に応じて印刷可能です。
公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者とは
公益財団法人日本スポーツ協会及び加盟団体等が、公認スポーツ指導者制度に基づき資格認定する指導者で、スポーツ医・科学の知識を活かし、「スポーツを安全に、正しく、楽しく」指導し、「スポーツの本質的な楽しさ、素晴らしさ」を伝えることができる指導者です。
最新情報・詳細は(公財)日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。
http://www.japan-sports.or.jp/qualification/tabid/58/Default.aspx
【公認指導者に関するお問い合わせ】
日本ソフトテニス連盟事務局
TEL 03-6417-1654
FAX 03-6417-1664
e-mail info@jsta.or.jp
公認ソフトテニス「スタートコーチ」養成講習会資料
指導者として最低限身に付けておくべき知識を短期間で習得することができる「スタートコーチ」資格。
そのソフトテニス「スタートコーチ」養成講習会マニュアル(PDF)が完成しました。各連盟で講習会を開催される際にはご活用下さい。
令和2年度 日本スポーツ協会コーチ2養成講習会について
令和2年度 日本スポーツ協会コーチ2養成講習会を開催しますのでご案内します。コーチ2の受講は、希望者が所属する都道府県連盟の推薦が必要となります。
【注意】
2019年度より共通科目の実施形態が変更になっており、共通科目集合講習会を受講するにあたりインターネット環境が必要となります。それにより受講条件として「インターネットサービス」「指導者マイページ」から申込ができる者となっております。
詳しくは(公財)日本スポーツ協会URLからご確認下さい。
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid209.html
令和2年度 日本スポーツ協会コーチ3養成講習会について
令和2年度 日本スポーツ協会コーチ3養成講習会を開催しますのでご案内します。
なお、今年度より参加条件が追加となりました。
【注意】
2019年度より共通科目の実施形態が変更になっており、共通科目集合講習会を受講するにあたりインターネット環境が必要となります。それにより受講条件として「インターネットサービス「指導者マイページ」から申込ができる者となっております。
詳しくは(公財)日本スポーツ協会URLからご確認下さい。
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid210.html